top of page

​反毛から糸をつくる

反毛から糸をつくる

製品や糸くずを細かくワタの状態にしたコットンを紡績で糸にしていきます。通常のバージンコットン(収穫されたワタ、海外からコットンワタをベールという塊で買う)ではなく、反毛したワタは繊維長が短いためそれ単体では糸になることは稀である。当然、バージンコットンとブレンドし強度を持たせたスライバーを作り糸にしていきます。今までのリサイクルコットンは紡績段階のコーマ工程で落ちたワタを再度投入する方法のことを言っていましたが工場内のリサイクルなのでリユースになると言われています。

  • Instagram
  • Facebook
  • YouTube

FCプランニングオフィス

〒640-8331

和歌山市美園町3-34 けやき ONE 3F 305

© 2022 Ichioka. co., ltd.

bottom of page